・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,600税込
¥4,000 10%OFF
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
器 直径9.2cm
小皿 直径 7.5cm
菓子皿 小皿6枚です。
昭和初期の骨董品になります。
黒の漆に金の蒔絵が丁寧に描かれたとても素敵な器です。
金箔のお皿も、少し剥げたり良い感じです。
かなり使用感がありますので、骨董品の好きな方にお勧め致します。
会津塗は、お椀や重箱、菓子鉢など、昔から人々の暮らしとともにある漆器として親しまれてきました。
その特徴は、堅牢な塗りと沈金、朱磨き、蒔絵などの優美な意匠。
特に会津絵と呼ばれるうるし絵は会津独特のもので、筆に色漆を含ませ、丹念に模様を描いた漆器は、塗りの美しさと相まって見事な逸品となります。
レビュー
(5)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,600税込
¥4,000