・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥4,500税込
¥5,000 10%OFF
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
額のサイズ:縦 30cm 横 39cm
明治から昭和初期に作られた型紙になります。
額縁は使用感があります、3枚の型紙は20cm前後の物が含まれています。
デザインがとても洗練され、部屋のオブジェとしてのアクセントになると思います。
あくまでも、骨董好きの方で、ジャポニズに興味のある方には、お勧めです。
ヨーロッパでもとても人気の高い、日本の型紙になります。
型紙とは着物の文様を染める原版です。柿渋加工の和紙に文様を彫刻したもので、千余年の歴史があります。産地(伊勢の国、現在の鈴鹿市)に由来し「伊勢型紙」と呼ばれ、江戸時代に紀州藩の保護を受け、飛躍的な発展を遂げました。
極小小紋、江戸小紋、友禅、幾何学、花鳥風月、森羅万象を文様にした様式美の粋を極めた日本文様の宝庫です。
幕末にシーボルトなどが浮世絵とともに膨大な数の型紙を持ち帰り、「ジャポニズム」として西洋アートに大きな影響を与えました。現在も重要無形文化財保持団体によって継承されています。日本工芸の極到である意匠芸術は、まさに世界に誇る日本文化遺産です。日本人の季節感と美意識に感動の一言です。江戸人のファッションへの追求に驚かされます。
レビュー
(5)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥4,500税込
¥5,000